こういう時は、どうすればいい?という質問事項を
ピックアップして、お答えしておきますので、参考にしてください。
・営業ノルマはあるか、聞いてもよい?
業務内容についての話の最中に、さりげなく聞くならばOK。
・年収額を聞いてもよい?
一次面接では、聞かない方がよいです。
・面接のリスケジュールは可?
可能ですが、面接では不利になることが多いので、しない方がよいでしょう。
・面接時に出されたお茶は、飲んでもよい?
飲んでも飲まなくても、かまいません。
飲む場合は、いただきますと一言、告げてから、音をたてずに飲みましょう。
・「 ほかにも応募している会社はありますか? 」 と聞かれたら?
あるなら正直に答えましょう。
そのうえで、「 御社が第一志望です!」 と熱意を伝えればOKです。
・アルバイト採用の面接で、「 正社員登用の可能性 」 を聞いてもよい?
かまいません。
ただし、長く働きたいことを、アピールするのが前提です。
「 できれば長く働きたいのですが、将来、正社員になるチャンスは
ありますか?」 などと聞いてみましょう。
・内定の返事は、何日くらい待ってもらえるか?
遅くとも1週間以内には、返事をするのが望ましいです。
・面接後に、お礼状を出す必要はありますか?
出してもかまいませんが、特に必要ありません。
・面接に、私服で来てくださいと言われたら?
私服で行きましょう。
私服といっても、清潔感のあるオフィスカジュアルで行きましょう。